2011年3月24日木曜日

2011年度、ホルベイン【ワークショップ】開催日程が決定いたしました。

お待たせいたしておりました、ホルベイン主催のワークショップ(完全予約制)の2011年度日程が決定いたしました。

ワークショップとは、実際に何かを作ったり、描いたりしながらさまざまなことを学ぶ体験型の講座のことをいいます。ホルベインでは、絵具のことや色のこと、筆や紙・キャンバスといった画材のことなど、さまざまな製品に関するより深い知識を持っていただく目的でワークショップを開催してまいります。
昨年開催しましたワークショップでは多くの方々にご参加いただきました。各講座のテーマにそって、参加者の皆様と一緒に手作り絵具をつくって、絵具について知見を共有し深めてまいりました。小学校の理科の実験を想起させるような楽しい講座であったとのお声もいただきまして、大変好評でありました。

さて、本年度のワークショップ開催日程ですが、下記の通りとなっております。
各日程にはそれぞれテーマを設け、そのテーマに沿った体験型講座となっております。
皆様のご興味のあるテーマをお選びいただき、このページの最後にあるアドレスから申込票をダウンロードの上、FAXにてお送りくださいませ。

《体験型講座、ホルベイン ワークショップ2011 開催日程》
■『水彩絵具・技法と基底材、画筆について』
●開催日/金曜日
  • 4月8日
  • 6月3日
  • 8月5日
水彩絵具は何からできているのだろうか。水彩画用メディウムをご存じない方も、さまざまな水彩技法とともに使い方を学べます。あなたの技法のヒントにしてください。水彩に大切な紙や筆の話もございます。(3講座とも内容は同じです。)※お一人さま1回とさせていただきます。●講師:ホルベイン工業株式会社 技術部 研究員
●時間:午後1時30分〜4時30分(3時間/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:2000円(実習ボード代・描画材料込み)
●定員:各20名


■『はじめての油絵 描き方講座』
●開催日/金曜日
  • 5月27日
  • 6月24日
  • 7月22日
油絵をはじめたいが道具の使い方がよくわからない人のための入門講座です。絵具の説明、パレットの使い方、絵具の出し方、筆の洗い方、色の混ぜ方、キャンバスについて、イーゼルの使い方、画材道具の使い方などはじめての方を対象に「基本の”き”」から指導いたします。また、仕上げには「油絵の塗り絵」を描いていただきます。●講師:ホルベイン インストラクター
●時間:午後1時30分〜4時(2時間30分/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:500円
●定員:20名


■『パンパステルで静物画を描こう』
●開催日/金曜日
  • 4月15日
  • 5月20日
  • 6月17日
「パンパステル」はまったく新しいドライタイプの色材です。講座では、パンパステルを使って、作品を毎回仕上げていきます。6月は、オイルパステルやソフトパステルを使った混合技法を予定しています。モチーフは毎回変わります。●講師:西村 季子(現代パステル協会会員)
●時間:午後1時30分〜4時(2時間30分/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:2000円(モチーフ代・描画材料込み)
●定員:16名


■『やなかしのぶの簡単水彩画講座』
●開催日/水曜日
  • 5月25日
  • 6月22日
アーチストレベル品質の「パンカラー」を使って実際にモチーフを見ながら絵を描きます。美しい発色の実感や、ウエット・オン・ウエット技法も習得でき、水彩紙と筆の選び方も体験できます。●講師:やなかしのぶ(春陽会会友)
●時間:午後1時30分〜4時(2時間30分/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:2000円
●定員:各20名


■『 Let's Enjoy Art 』
●開催日/月曜日
  • 5月16日
  • 6月20日
  • 7月11日
英会話を習うのではなく、絵を描いたり、映像で絵を鑑賞したり、触れ合いながら英会話を楽しみます。各講座は「水彩画」「アクリル画」「油彩画」のテーマ毎に勧めていきます。●講師:セリオ・バレット(現代美術作家・カナダ人)
●時間:午後1時30分〜4時(2時間30分/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:2000円(モチーフ代・描画材料込み)
●定員:20名


■『デュオ油彩画講座』中級者向け
●開催日
  • 5月10、24日
  • 6月14、28日
  • 7月12、26日
油絵を本格的に学びたい方のための講座です。じっくり基底材作りから絵具の特性を活かす重ね塗り技法や混合技法を学んでいただきます。技法を学びながらステップアップしていきましょう。使用絵具は「デュオ油絵具」と「ヴェルネ油絵具」です。●講師:高橋 雅史(独立美術協会会員)
略歴 第57回独立展入選、第4回前田寛治大賞展大賞、第74回独立展・独立賞、2009−2010文化庁海外留学・スペイン
●時間:午後1時30分〜4時30分(3時間/受付1時より)※時間厳守でお願いいたします。
●費用:3ヶ月間 全6回 12,600円(基本的には全講座の受講をお願いいたします。)
●定員:20名(未就学のお子様連れはお断りさせていただきます。)


各講座につき、下記の注意事項をご確認ください。
■実習:当日は、汚れてもいい服装でお越しください。会場は終日禁煙です。
■費用:税込・当日お支払いください。
実習の道具はすべて貸し出します。筆記用具を持参してください。
※完全予約制です。まず電話で空き状況をご確認のうえ、ご予約ください。

■場所:ホルベイン画材(株)会議室
・地下鉄谷町線 谷町九丁目駅下車 / 徒歩約3分
・近鉄奈良・大阪線 上本町駅下車 / 徒歩約5分
〒542-0064 大阪市中央区上汐2-2-5
Tel. 06-6763-1521
※車でのお越しはご遠慮ください。必ず公共機関をご利用ください。



大きな地図で見る



■申込み
完全予約制です。まず電話で空き状況をご確認のうえ、ご予約ください。
そのあと下記宛てに参加票をFAX送信してください。
定員になり次第締め切らせていただきます。

申込先:ホルベイン画材(株)
FAX 06-6763-2758

参加票はこちらでダウンロードできます。(PDF 228KB)
http://www.holbein-works.co.jp/sub.2011workshop.pdf

2011年3月15日火曜日

2011年春のエンジョイ スケッチ会 開催日、スケッチポイントが決定!

お待たせしました!
いつも絵を描く友達と、会場で出会った人と、指導くださる先生と、楽しく語りながら絵を描く一日。描いているときだけでなくランチタイムも、お弁当を食べながら、レストランでくつろぎながら、絵画談義もできるスケッチ会。

昨年、大変ご好評いただきました、ホルベイン エンジョイ スケッチ会2011年春の日程が決定いたしました。

2011年春のスケッチ会、第1弾は「奈良/猿沢池・ならまち周辺」を、第2弾では「大阪/浜寺公園」を、第3弾では「京都岡崎/京都市立美術館周辺」をスケッチポイントにピックアップいたしました。(※各会の開催概要につきましては下記にてご確認くださいませ。)

スケッチ会への参加は、事前申し込みの必要がございません。
参加ご希望の方は当日受付で【参加票】に記入して提出ください。
参加票はご自宅でプリントアウトして当日持参いただけるようになっております。
このページの最後にダウンロード用のアドレスをご用意しております。ぜひご利用ください。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。


【奈良会場:開催概要】
昨年の平安遷都1300年で沸きにわいた古都・奈良の「猿沢池、ならまち周辺」をピックアップ。お友達やご家族お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい!!

■「奈良/猿沢池・ならまち周辺」《スケッチ会への参加無料》
興福寺五重塔が周囲の柳と一緒に映る猿沢池(さるさわいけ、さるさわのいけ)の風景は、奈良八景の一つとなっている。
江戸時代の末期から明治時代にかけての町家の面影を今に伝える「ならまち」は懐かしささえ感じさせてくれる古い街並みも写生ポイント。

日時:4月24日(日)午前9:30〜午後16:00(集合場所:ならまちセンター内)
講師:櫻井 晨正(二紀会委員)、岡崎 浩(一水会会員)、大東 純子(二紀会会員)
※講師は都合により変更になる場合があります。ご了承ください。

[交通アクセス]
●近鉄奈良線「奈良駅」下車 徒歩約10分
●JR関西本線「奈良駅」下車 徒歩約15分
(車での参加は遅延の原因になりかねません。必ず公共機関をご利用してください。)



【大阪会場:開催概要】《スケッチ会への参加無料》
大阪は堺市にある浜寺公園でスケッチ。お友達やご家族お誘いあわせの上、ぜひお越し下さい!!


■「大阪/浜寺公園」
浜寺公園は我が国初の公園と指定され、「名松100選」に選ばれた約5500本の松が茂る公園として知られている。松林とばら園とのコントラストが楽しい。


日時:5月14日(土)午前9:30〜午後16:00(集合場所:浜寺公園内)
講師:鳥羽 祐二(独立美術協会準会員)、八田 晶一(画家)、前田 香織(行動美術協会会員)
※講師は都合により変更になる場合があります。ご了承ください。

[交通アクセス]
●南海本線「浜寺公園」駅下車 徒歩5分
●阪堺電軌阪堺線「浜寺駅前」駅下車 徒歩2分
(車での参加は遅延の原因になりかねません。必ず公共機関をご利用してください。)



【京都会場:開催概要】《スケッチ会への参加無料》
2011年、エンジョイ スケッチ会 第3弾は、「平安のにほい」が今ものこる京都岡崎の京都市美術館周辺をスケッチ!


《開催概要》
■「京都岡崎/京都市美術館周辺」【京都会場】
平安の昔より、永きにわたり日本の文化・芸術の中心地であった京都でも、今日まで文化創造に重要な役割を果たしてきたのが美術館。庭園から眺める美術館の建物もポイント。今回は京都市美術館のご好意で「京展」のチケットプレゼントもございます。(当日抽選)


日時:6月4日(土)午前9:30〜午後16:00(集合場所:京都市美術館前広場)
講師:森田 洋子 (画家)、荒牧 陽一郎(画家)、蛭田 均 (新制作協会会員)
※講師は都合により変更になる場合があります。ご了承ください。

[交通アクセス]
●京都市営地下鉄「東山」駅下車 徒歩約10分 
●京阪電車京阪「三条」駅下車、「三条京阪前」バス停から 市バス5系統岩倉行きにて約5分、「京都会館美術館前」下車
●阪急「河原町」駅下車、「四条河原町」バス停から 市バス5系統岩倉行き、又は32系統銀閣寺行き、又は46系統平安神宮行きにて、いずれも約10分、「京都会館美術館前」下車
●JRにて滋賀県方面から在来線でお越しになる場合は、JR「山科」駅にて地下鉄東西線に乗り換え、「東山」駅下車が便利です。
(車での参加は遅延の原因になりかねません。必ず公共機関をご利用してください。)


《3会場共通》
■開催するスクール■
〈手ぶらで参加・デュオで油絵を描く(無料)〉
描いたキャンバスボード(F6サイズ)は箱に入れてお持ち帰りいただけます。
※必ず事前に申込みをしてください。製品は講習会用備品のため、新品ではありません。ご了承ください。
※貸出数に限りがありますので、お1人様1回(奈良会場、京都会場、大阪会場のうち1会場のみ)とさせていただきます。
〈油絵スクール〉
油絵具を持参の方は無料です。油絵具やデュオ油絵具で気軽に絵を描いて一日楽しむスクールです。油絵具の使い方を指導します。
〈水彩画スクール〉
スケッチブックと水彩絵具で気軽に絵を描いて一日楽しむスクールです。水彩絵の具の使い方を指導します。本格的水彩画を志す方のための高度なアドバイスも受けられます。できれば透明水彩絵具を持参してください。

■イーゼルをお貸しします■

荷物を軽くして頂くためにイーゼル(写生用の三脚)をお貸しします。
ご希望の方は事務局に事前に「イーゼル貸出希望」と電話でお申し込みください。
★水彩画を屋外で描く場合、通常の縦型(上記)のものより「水平イーゼル」が適しています。アルミ製で販売されていますので一度お近くの画材店でお確かめください。
★お申し込み電話番号
ホルベイン工業 株式会社 TEL:06-6723-1555

■参加票■
参加票は事前に下記アドレスにて配布しております。
http://www.holbein-works.co.jp/static/sub.2011enjoysketch.pdf
※ 参加票内の京都会場6月分の開催日程について、一部表記に誤りがございました。正しくは「6月4日(土)」です。お詫びして訂正致します。(2011.3.28)

■ご参加の方へ■
●当日は、敷物を必ず用意しましょう。
●文化財、世界遺産など公共のスペースで描きます。汚さないよう、マナーを守って制作しましょう。
●水彩画を描いた後の水の処理はその場で捨てないで必ず持ち帰るか、受付のバケツに入れてください。
●諸注意は当日開会式で案内いたします。楽しい一日にするためお守りください。